整体院 優合 院長の落合です。
今日も院のデスクでこのブログを
書いています。
当院に来られる患者さんに、
「病院でレントゲンやMRIを撮って
もらったら脊柱管狭窄症と言われた
よ、、、。」
とお話しされる事が多くあります。
ただ、驚くことにあまり脊柱管狭
窄症とはどのような疾患かをあまり
知らない人が多くいらっしゃいます。
なので実際にはどの様な疾患なのか?
を説明していきたいと思います。
脳からお尻の尾骨にかけて「脊髄」
という神経の束が出ています。
この脊髄と脊髄から出る神経は腰椎
という骨の管の中を通っていますが、
これは骨のほかに前方では椎間板(
腰椎の椎体の間にあるクッションの
役目をする板のこと)、後方では靭帯
(黄色靭帯)に囲まれています。
椎間板が変性して後ろに飛び出して
きたり(椎間板ヘルニア)、
靭帯が厚くなって前のほうに圧迫を起こし
てきたり(靭帯肥厚)、
骨が厚くなったり腰椎の並び方がずれてきたり
(腰椎すべり症)すると、
脊髄や神経がこれらによって圧迫され、様々な
症状(腰痛・足のしびれ・麻痺など)が
出現します。
こういった状態を腰椎症または脊柱管狭窄症
と呼んでいます。
ちょっとはわかっていただけましたか?
荒川区台東区で腰痛でお悩みの方はいますぐコチラまで ↓↓ 日暮里の「難治性腰痛」専門整体院 優合~ゆうごう~専用電話
090-8460-7555
「はい、整体院優合です!」と電話に出ますので、 「ブログを見て、予約したいのですが」とお伝えください。
Comments